ntpdで時計合わせ

ntpdで時刻合わせを自動で行う。Oracleなど時刻の影響を受けるものは止めておく。   ■コマンドを使って、時間を正確に合わせる # ntpdate ntp1.jst.mfeed.ad.jp # hwclock --systohc ntp1.jsp.mfeed.ad.jpやntp.nict.jpなどのNTPサーバを指定して時間を合わせる。 hwclockコマンドで、システム時刻をハー […]

エレクトリックイメージ EIAS Electric Image メモ

EIAS Electric Image Animation System エレクトリックイメージで3D制作するときのメモ。 チュートリアルにはなってないけど、これだけの操作で最低限のアニメーションを作ってQuickTimeで書き出せます。   ■カメラを設定する 1. カメラをダブルクリックして、FOVタブを選択する。 2. Enable Resolutionにチェックして、Comput […]

SolarisでrsyncをPHPから実行する

「社内サーバ」で制作したコンテンツを「本番サーバ」にrsyncでアップする。 これは本来、毎回ターミナルを立ち上げて作業しないといけないので管理者しか作業できない。Webの画面からrsyncを起動できたら、管理者でなくとも操作できる。やり方によっては携帯電話(iモード)からも操作可能になる。   ■基本戦略を考える タイプA コンテンツの移動:  社内サーバ → 本番サーバ PHP+RS […]

Apple Final Cut Pro で注意を引く囲みを付ける

この部分に注目! といった場合に赤い線で丸く囲みたい。 そんなときは、Vector Shapeを使う。   ■Vector Shapeを設定する  エフェクト > ビデオ・ジェネレータ > Boris > Vector Shape  ここで、長方形か楕円形を選ぶ。   ■プリミティブシェイプを設定する  ここでざっくりと横長か縦長か、形を決める。 […]

MacOS X が起動しない

  • 2007.05.13
  • Mac

MacOS X が起動しない。 だけどハードディスクに情報は、残っている。 fsckを行っても効果がなかった。 MacOS X を再インストールで上書きしてもダメだった。   そんなときにこのやり方で対処したというメモ。   今回のケース [今持っているMac]  <—FireWireケーブル—>  [Backup HD] […]

Solaris パスワード無しでsshログインする(rsyncするときパスワードを入力しないで実行できる)

いつもは、ssh -l webuser www.example.com と毎回打ち込み、パスワードを入力する。 以下の場合は、パスワードの入力を省いて自動ログインを検討する。  パスワードの入力が面倒な場合 シェルスクリプトでログインが発生する場合 rsyncコマンド利用時、毎回パスワードを入力するのが面倒な場合 方法は、クライアントで認証鍵ペアを生成して、サーバにその鍵を置いておく。 […]

特定ファイルをまとめて削除する

Webコンテンツで、いらないファイル、一時ファイルなどをまとめて削除したいときがある。   ■例えば、*.datファイルを削除する まず、ちゃんと確認しておくこと。 $ find /home/web/ -name "*.dat" -exec ls -l {} \;   確認してOKだったら、削除を実行する。 $ find /home/web/ -name "*.dat" -ex […]

Solarisでrsyncを実行する

テスト用WebサーバでコンテンツがOKだったら、本番である公開用Webサーバへ手作業でhtmlファイルをアップしていた。これを楽にしたかった。   公開サーバ: Solaris9  (お客様が見ている公開用サーバ) 社内サーバ: Solaris10 (テスト用Webサーバ)   rsyncを導入することにした。しかし、設定は楽ではなかった。何日も上手くいかなかった。 で、「簡単 […]

Oracleのバックアップスクリプト

いろいろなやり方があると思うが…とりあえずメモしておく。  (未完成記事ですよ) ■backup_ORCL.sql sqlを記述したファイルをviで作っておく。 set echo on set feedback on alter tablespace SYSAUX begin backup; host cp -f "/u02/oradata/ORCL/sysaux01.dbf […]

1 14 29